TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

理科で冬を楽しもう

B10-4522
5,478 (税込)
本体をプラスチック材でカバーしてあるので、点火するときに感電する心配がありません。ミノムシリード線付き。
+

S78-1403
5,060 (税込)
理科室にあるものと同じ実験器具をご家庭でも実験ができるようなセットにしました。研究のまとめ方など、詳細な取扱説明書が付属していますので、自由研究にぴったりです。 [実験例] 合成着色料で染物をしてみよう!食べ物の色(合成着色料)を利用して毛糸を染めてみましょう。...
+

B10-1030
4,510 (税込)
摩擦電気の実験に用います。 [セット内容] 毛皮(静電気実験用) 絹布 エボナイト棒 ガラス棒 塩ビ棒
+

S78-1402
4,510 (税込)
理科室にあるものと同じ実験器具をご家庭でも実験ができるようなセットにしました。研究のまとめ方など、詳細な取扱説明書が付属していますので、自由研究にご家庭での実験にぴったりです。 [実験例] 食塩の結晶を作ろう!食塩で大きくてきれいな結晶作りにチャレンジしてみよう。...
+

C15-6999
4,400 (税込)
窓辺に置けば太陽光で、室内にあれば白熱灯などに反応してガラス内の4枚の羽根が回転し続けます。光の強弱で回転する速度が変化します。光が強いと回転する速度が上がります。
+

S77-2602
4,180 (税込)
水、エタノール、樟脳などの混合液をガラス容器に密封したものです。外気の温湿度の変化により、容器内にさまざまな形の結晶ができるようすが観察できます。材質:ホウケイ酸ガラス(容器)、水、エタノール、天然樟脳、塩化アンモニウム、硝酸カリウムの混合液(液体)
+

B10-1324-06
3,850 (税込)
フランクリン・モーター作製のためのセット一式
+

S78-1872-01
3,850 (税込)
物理学者のガリレオ・ガリレイは液体の比重が気温によって変化することを発見。その原理を使ってこの温度計は作られております。気温によって上下するガラスの球体が気温を示します。実際の気温は上層部に浮いているガラス球体の最下段のガラス球体に付いているプレートで読み取ります。
+

P70-2632
3,630 (税込)
温度変化を色の変化として視覚的に捉えられるインク。水の温まり方を調べる実験に最適です。 [特長] 温度上昇により約40℃で青→ピンクへ変色。 温度が下がるとピンク→青へ戻ります。 使用の目安は水250mLに対して本液10mLを混ぜるだけ。
+

B10-1351
3,630 (税込)
放電さを用いて静電高圧発生装置で発生した静電気を蓄電させ、放電実験を行えます。また、ライデンびんを分解して行う応用実験もできます。
+

B10-1090
3,520 (税込)
アクリル板(+)と塩化ビニル板(-)をセットにしたもの。毛皮や絹布を用いて摩擦電気の実験に使います。 [セット内容] アクリル板(+) 5枚 塩化ビニル板(-) 5枚
+

S78-1872-02
3,300 (税込)
ストームグラスは、19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具です。複数の化学薬品をアルコールに溶かしてガラス管に詰めたもので、溶液や沈殿の状態によって近未来の天気が分かる、とされています。大気の温度や湿度、気圧、大気電気学的な影響等によって結晶の形状が変化します。
+