TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

天体観測・天文

D29-9919
69,989 (税込)
月の表面や太陽の黒点などをタブレットに映し出すことができる、電子観望方式を採用したスマート天体望遠鏡です。天体撮影の知識がなくても写真や動画を撮影できます。また、望遠鏡として風景や野鳥などの観察もできます。 [特長] 3ステップの簡単取付け。 Wi-Fi内蔵。専用アプリを使っていつでも手軽に天体観察・撮影。...
+

D29-9923
96,800 (税込)
入門モデルとして最適な、使いやすさと鮮鋭な像を兼ね備えた天体望遠鏡セットです。 [特長] のぞき穴式ファインダー搭載で、のぞき穴に天体を合わせることで簡単に位置合わせができる。 月、土星、明るい星(昂など)の観測などに最適。 太陽投影板付属。日周運動や黒点の観察もできる。
+

H45-8012
330 (税込)
太陽と各惑星の大きさ・太陽から各惑星までの距離を等縮尺で表示した折りたたみもできるポスターです。
+

H45-1508-01
418 (税込)
表面に星座早見盤の使い方を明記。裏面に教科書に掲載されている-1.5~1.8等星までの星と季節の代表的な星座を記載。
+

H45-8013
2,200 (税込)
天の北極を中心にして、赤緯-60°までを描いたポスターです。5.5等級までの星とメシエ天体をはじめ主な星雲・星団も記載されています。また天の川は高性能蓄光インクで印刷されているので、暗くなると明るく発光します。
+

H45-2472
18,480 (税込)
月の満ち欠けの学習の際に見せる資料としてだけでなく、BaMoonと組合わせて使うことで、実際の月の写真を見ながら同じ形になるように光を当てて、満ち欠けに対する理解を深めることができます。 [特長] 裏面がマグネットになっているので黒板に貼って使えます。 [セット内容] 三日月 上弦 十三夜 満月 居待月...
+

D29-9939

H45-1508
3,300 (税込)
表面に星座早見盤の使い方を明記。裏面に教科書に掲載されている-1.5~1.8等星までの星と季節の代表的な星座を記載。
+

H45-2300
2,200 (税込)
目に有害な光線(紫外線、赤外線、眩光)を完全に遮断する、「JIS規格、しゃ光度No.13」のフィルターを使用した、太陽観察用しゃ光板です。10個組は紙製ケース入り。
+

D29-9940-01
3,190 (税込)
10分で作ることのできる組立式天体望遠鏡です。天体望遠鏡の構造や仕組みを理解でき、手作りながらも月面や金星、プレアデス星団(すばる)、アンドロメダ座大銀河など、いろいろな天体を観察することができます。
+

H45-1755-01
3,190 (税込)
太陽の通り道を観察・記録するのに使用します。小型の透明半球と専用の東西南北シートがセットになっているので、グループ実験に最適です。また、小型透明半球は工作材料としても利用できます。透明半球は塩化ビニル製。 [セット内容] 透明半球(φ100×50mm) 生徒用東西南北シート
+

S77-2542
6,270 (税込)
タブレットやスマートフォン等と組合わせて、生物や月のようすなどを写真や動画に記録できます。
+