TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

手回し発電機「ゼネコン」

P70-0574
1,133 (税込)
コードを赤・黒に色分けしてあるため、極性を間違えることがありません。また、コードが接触してショートしないように、黒ケーブルを短くしてあります。
+

D20-1279
9,790 (税込)
6年生「電気の利用」において、ゼネコンV3(手回し発電機)や光電池を使ってコンデンサーへ蓄電する実験に最適なセットです。 [特長] 光電池の充電状態は通常のコンデンサーではわからないため、インジケーター付きの蓄電ベースを付属。満充電になるとベースのランプが点灯するので、電気がたまった時にひと目でわかります。...
+

B10-2639-10
58,300 (税込)
プーリー付ゼネコンDUEを用いて位置エネルギーから電気エネルギーへの変換実験をするために必要なものをセットにしたものです。 [セット内容] プーリー付ゼネコンDUE 豆電球(3.8V、0.3A)4個 ペットボトル(1.5L) 直列豆球台 並列豆球台 ペットボトル吊り下げ用フック ゼネコン固定用はさみ...
+

P70-0236-10
5,170 (税込)
ケーブル付きのため、電池などを接続するだけですぐに利用できます。保護ありタイプはLEDを守る保護用のダイオードを入れてあるので、ゼネコン(手回し発電機)を使った実験に最適です。大きさ(台含む):38×62×38mm
+

B10-2659
5,280 (税込)
ゼネコンV3(小学校用手回し発電機)を使った電気の蓄電実験に使用する大容量コンデンサーと、蓄電・放電のようすがひと目でわかる大きなメーターを一体型にした装置です。電気のたまり具合や電気の消費のようすがメーターで視覚的にわかるため、蓄電量を変えて実験する際に基準を合わせやすくなっています。
+

B10-2634-02
550 (税込)
ゼネコンV3専用の豆電球アダプターです。
+

B10-2631-03
4,620 (税込)
電流と磁界の実験ができ、手回し発電機を回すとブランコが前後に動きます。回転方向を逆にすると動きが反対になります。
+

B10-2634-01
550 (税込)
ゼネコンV3専用のLED(白色)アダプターです。
+

B10-2634-10
21,780 (税込)
発電電圧が3V。小学校の理科実験で使う豆電球やLED、電子オルゴールなどを壊すことなく使えるので、発電実験や蓄電実験に最適。...
+

P70-0233-01
748 (税込)
ミノムシリード線が付いているので、回路やコンデンサーなどに簡単につなげることができます。ゼネコン(手回し発電機)に直接つなげても破損しにくいように、抵抗または保護を入れてあります。
+

P70-0596-04
715 (税込)
B10-2632ゼネコンDUE(手回し発電機)など電圧が高い電源に接続してもLEDが破損するのを防ぐために、破損防止の保護(定電流ダイオード)を入れたLEDです。ゼネコンDUEや乾電池などに接続するとき、電圧ごとに抵抗を計算する必要がありません。最大電圧:25V
+

B10-2632-49
1,078 (税込)
ゼネコンDUEとV3の磨耗しやすい部品をセットにしたものです。 [セット内容] ギア大 中間ギア 10個 セットスクリュー 5個 軸 3個 六角レンチ
+