TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

理科で冬を楽しもう

C15-2153
13,750 (税込)
縄文式の原始・古代社会で用いられた火おこし器を再現させたものです。摩擦棒(ひきりぎね)交換式になっています。 [セット内容] 本体[芯棒(550mm)、横木(470mm)、ロープ] 臼木 2枚 摩擦棒(ひきりぎね) 20個 カンナくず ねじ ナット
+

B10-1090
3,520 (税込)
アクリル板(+)と塩化ビニル板(-)をセットにしたもの。毛皮や絹布を用いて摩擦電気の実験に使います。 [セット内容] アクリル板(+) 5枚 塩化ビニル板(-) 5枚
+

B10-1030
4,510 (税込)
摩擦電気の実験に用います。 [セット内容] 毛皮(静電気実験用) 絹布 エボナイト棒 ガラス棒 塩ビ棒
+

B10-1003
1,056 (税込)
毛皮や絹布などで摩擦することで、+、-の電荷を帯電させ静電気に関する実験を行うのに使用します。
+

B10-1002
880 (税込)
毛皮や絹布などで摩擦することで、+、-の電荷を帯電させ静電気に関する実験を行うのに使用します。
+

B10-1001
880 (税込)
毛皮や絹布などで摩擦することで、+、-の電荷を帯電させ静電気に関する実験を行うのに使用します。
+

B10-1000
528 (税込)
毛皮や絹布などで摩擦することで、+、-の電荷を帯電させ静電気に関する実験を行うのに使用します。
+

P70-2632-10
880 (税込)
温度変化を色の変化として視覚的に捉えられるインク。水の温まり方を調べる実験に最適です。 [特長] 温度上昇により約40℃で青→ピンクへ変色。 温度が下がるとピンク→青へ戻ります。 使用の目安は水250mLに対して本液10mLを混ぜるだけ。
+

P70-2632
3,630 (税込)
温度変化を色の変化として視覚的に捉えられるインク。水の温まり方を調べる実験に最適です。 [特長] 温度上昇により約40℃で青→ピンクへ変色。 温度が下がるとピンク→青へ戻ります。 使用の目安は水250mLに対して本液10mLを混ぜるだけ。
+

P70-2637
2,178 (税込)
塗布しやすいペースト状の示温インク(サーモインク)です。金属板や金属棒に塗り、金属の温まり方を調べる実験に使えます。 [特長] 塗布したものは繰り返し実験に使えます。 ペーストは水で簡単に洗い流せます。 温度上昇により約40℃で青→ピンクへ変色。 温度が下がるとピンク→青へ戻ります。
+

P70-2639-10
880 (税込)
産業財産権出願中 水の温まり方で使用する示温液です。加熱すると白色になっていく液の動きで、水の温まり方が観察できます。 [特長] 温度上昇により約40℃で無色(透明)→白色(不透明)へ変色。 温度が下がると白色(不透明)→無色(透明)へ戻ります。 水で25倍に薄めて使用します。
+

C15-7009-01
1,650 (税込)
構造が簡単で効率の良いスターリングエンジンです。マグカップの湯で約2分動くので、手軽に実験が行えます。
+

B10-1324-05
1,430 (税込)
塩ビパイプを用いた簡易コンデンサー作製のためのセット一式
+

B10-1400
24,200 (税込)
人が感電しないように他のものと絶縁すると、高い電圧でも人全体が同じ電圧になるので、人には電気が流れません。三角形の厚い木板に3本の磁製絶縁脚を取付け、人が載れるようにできています。
+

B10-1050
935 (税込)
+

C15-7256
10,780 (税込)
金属の球が熱によって大きくなることを体感で学べます。 [特長] 柄部分は熱が伝わりにくい材質で、児童の安全に配慮しています。 教科書の挿し絵に合わせた、児童の親しみやすい形にしています。
+