TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

D21-5180
68,200 (税込)
落射/透過照明に加え、フレキシブル落射照明も装備。立体感のある観察像を実現したナリカオリジナルの双眼実体顕微鏡です。Mステージ、イージーフォーカシング機能、ステージボックスなど、こだわりの便利機能も満載です。
+

E31-7665-56
19,580 (税込)
宇宙エレベーターロボット競技会実行委員会公認の製品で、第11回宇宙エレベーターロボット競技会にて正式に使用する宇宙ステーションです。 リージョナル部門で使用するSS-1タイプ、グローバル部門で使用するSS-11タイプの2種類のステーションに組替えることができます。
+

G40-7040
13,200 (税込)
4色の玉を遺伝子に見立てて、ケースからそれぞれの色の玉を同時に取り出す作業を繰り返します。玉を取り出した時の色の組合わせを記録し、表現型や遺伝子型の分離比を求めることにより、メンデルの遺伝の法則や遺伝的浮動による遺伝子頻度の変化などを検証できます。ゲーム感覚で楽しみながら、クラス全員で実験できます。...
+

J46-3450
880 (税込)
日本気象協会版
+

C15-7601-01

S78-1789
367 (税込)
牛乳パックを用意するだけで、指先で飛ばせるブーメランができちゃう定規。デザインは貴方次第!?
+

E31-6404-10
29,040 (税込)
世界中でプログラミング教材として使われている「micro:bit」をベースにしたセット。人感センサと光センサ搭載で、教科書の内容に沿った実験ができます。また、搭載されている複数のセンサと付属の外部温度センサにより、多彩なプログラミングにチャレンジできます。 [セット内容] micro:bit...
+

S75-4406
1,320 (税込)
重曹(炭酸水素ナトリウム)の分解の発展として、楽しく実験ができます。“失敗しないカルメ焼き”の作り方説明書付き。 [セット内容] おたま(φ107mm、長さ250mm、銅製、木柄付き) 木製かきまぜ棒
+

S77-1905
1,155 (税込)
ヘリウムガスで満たされた空間の中では、音の伝わる速さは空気中の倍になり、音が変化して聞こえるようになります。「変声カン」中のガスを吸い込んで話してみると、声はどのように聞こえるのでしょうか? ※(声帯の変化ではなく、ガスを吐き出す間の一時的なものです。)対象年齢:16歳以上
+

H45-1685
1,650,000 (税込)
設置不要の簡単プラネタリウムドーム!専用ブロアーで空気を入れて膨らませれば使用できます。一般家庭用電源(100V)で使用できるので、理科室や体育館で本格的な星座を観察できます。 [特長] 折りたたんでコンパクトに収納できます。 持ち運びに便利な軽量型です。 遮光性の高い生地を使っているので、昼間も使用できます。
+

F35-1011
3,630 (税込)
試験管を用いた炭酸水素ナトリウムの熱分解実験器具セット。 [セット内容] 試験管 4本 シリコン管 4本 ガラス直管 4本 穴あきゴム栓(1穴)4個 L字管 4個(中学校用のみ) I字管 4本(高校用のみ)
+

C15-8258
59,400 (税込)
音源から管内に音波を送り、水面を上下させながら気柱を共鳴させて波長を測定し、音の振動数や音の速さを求めます。
+