TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

C15-1657
63,800 (税込)
+

F35-6128-20

G40-1470
484 (税込)
観察するものがくっきり、鮮明に見える(収差が少ない)ガラス製レンズを使用したセル枠ルーペです。野外観察にも最適です。
+

S76-3220
3,080 (税込)
民芸玩具のへびを編む時に使用する紙ひもです。
+

S77-1412
495 (税込)
+

C15-4495
4,620 (税込)
共振の定常波実験ができます。手と取っ手を石鹸でよく洗って、なべの取っ手を摩擦すると、水が4箇所から勢いよく吹き上がります。摩擦の仕方を変えると、4箇所、6箇所、8箇所から吹き上げることもできます。
+

S75-2033-01
1,320 (税込)
培地による腐食がなく、金属イオンの溶出による培地の汚染の心配が要りません。オートクレーブで滅菌できるので、くり返し使えます。 SUS304製
+

P70-4022
1,650 (税込)
目盛付き、任意の曲線を簡単に描けます。
+

D20-1396
4,620 (税込)
+

H45-2310
5,500 (税込)
遮光度JIS 14相当の遮光シート。シートを好きな大きさに切って台紙などにはさむと、手作りしゃ光板が作れます。手軽に作製でき、また、お求めやすい価格なのでグループ実験に最適です。 [特長] シート1/4枚を台紙に貼った場合シート1人分25円、200人分作れます。
+

C15-8251
20,350 (税込)
気柱共鳴装置の実験用の振動数が高いおんさです。
+

B10-1172
9,900 (税込)
片方のベルに帯電体を近づけると、中央の球体が左右に揺れてベルが鳴ります。このことから、静電気の性質を学ぶことができます。ベルの下部にリード線がつなげるので、はく検電器やクーロンメーターと接続して実験すると静電気への理解と関心が深まります。
+