TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

S75-4405
418 (税込)
+

S75-1085-01
1,705 (税込)
ビーカーなどのガラス機器に入った溶液を撹拌しても、ガラスを傷付けにくいポリプロピレン製の撹拌棒。耐薬品性、耐熱性にも優れています。 ポリプロピレン製
+

S75-6094
770 (税込)
魚や水草にとって有害なカルキ(塩素)を中和し、キンギョやメダカ、水生生物などの飼育水を最適な水質にする中和剤です。
+

D20-1260
1,980 (税込)
倍率5倍のケプラー型望遠鏡を簡単に組立てることができます。 [セット内容] 鏡筒4種(φ45×10/30/94/170mm) 対物レンズ(φ45mm、f=220mm) 接眼レンズ(φ30mm、f=48mm) 穴あき円板2枚 対物鏡筒用紙 接眼鏡筒用紙
+

S78-1862-03
352 (税込)
当社の昔のカタログ作製に使われていた手彫りの木版を使い、活版印刷で作られています。デジタルでは出せない風合いを持つ、レトロでおしゃれなポストカードです。大きさ:100×148mm
+

A05-3714-01
32,780 (税込)
薄型のボディーに大型液晶、コンピュータ接続、トリプルレンジとさまざまな機能を兼ね備えた電子てんびんです。
+

G40-3453-03
30,690 (税込)
生徒が扱いやすいようにシンプルにデザインされたツルグレン装置。グループ実験に最適です。
+

M60-4523
63,800 (税込)
[特長] 血液循環のようすをLEDの点滅で確認できます。 心臓の拍動のタイミングは2段階切替式と脈拍連動式。脈拍連動式では、脈拍センサに触れている人の脈拍を測定して血液循環を表現します。
+

K50-1853-10
11,605 (税込)
ステレオ地学観察カードと簡易実体鏡のセットです。簡易実体鏡は眼幅を50~75mmまで調整可能で観察しやすくなっています。折りたたみ式スタンド付き。 セット内容:簡易実体鏡、ステレオ地学観察カード、手引き書 各1個
+

S75-2116-01
3,300 (税込)
水上置換の実験など深さを必要とする実験にも使用できる十分な大きさがあります。 [特長] ポリカーボネート製なので丈夫で壊れにくい水槽です。 積み重ねて収納することができます。
+

D20-1647
10,230 (税込)
円筒形水槽に半分水を入れ、いろいろな角度からLED光源を当てることで、水と空気の境界面で起こる光の反射・屈折を観察することができます。また、水槽の裏面には磁石が付いているので、黒板上に貼付けて演示実験をしたり、ホワイトボードを利用してグループ実験もできます。
+

S75-1005-05
2,508 (税込)
安心の品質、JISクラス製品、ほうけい酸ガラス製、メーカー検査済
+