TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

F35-3500
2,530 (税込)
[特長] 先端がうずまき状になっているので実験前後の銅の変化が観察しやすくなっています。 バイルシュタイン反応実験(銅の炎色反応実験によりダイオキシン発生の原因とされる塩素系物質の有無を調べる)にも利用できます。
+

F35-8106-02
1,650 (税込)
金属の性質(金属光沢・電気伝導性・展性・延性など)を調べる実験に。
+

J46-3518
29,150 (税込)
雨は、雲の中で水粒が衝突併合を繰り返して大きく成長したものが重力を受けて落下する現象です。本製品は、その雲の中で水粒が成長し落下していく降水過程を可視化した実験器です。
+

B10-5363
352,000 (税込)
[特長] 上側のタンクから導水チューブを通して、下側のタンクに水を流すと水車・発電機が回転し、LED表示灯が点灯します。 上下のタンクを入替えることで繰り返し実験できます。
+

B10-5601
74,800 (税込)
大きな電流、電圧のコントロールおよび室内照明の調光やモーターの可変などに使用します。
+

D20-1834
17,600 (税込)
一枚のスライド上に3種類の回折格子が付いています。格子線間隔と回折角の関係の学習に最適なセットです。
+

F35-3421-02
10,780 (税込)
材質・形状:ステンレス、JIS型、大きさ:内径200mm、深さ45mm
+

E31-7800-04
8,030 (税込)
SPIKEプライム専用の距離センサ。 45604
+

B10-7230
57,200 (税込)
低電圧駆動タイプのクルックス管。陰極線が十字形金属板に衝突すると、ガラス面にその影が生じ、陰極線の直進性を観察することができます。
+

N65-1151
24,200 (税込)
+

K50-1203-11
55,000 (税込)
プレート境界に沿って発生する地学現象のうち、地震に焦点を当てた実験器のセットです。 [特長] プレートの運動により地震が発生する仕組みを、地震発生説明器で再現できます。 プレートテクトニクスの理解は、パズルや地震分布図を使って補うことができます。
+

S75-1028-04
1,067 (税込)
液体がはねても外に飛び出しにくいので、滴定実験などに使えます。また、液体を一時保管する際に、ビーカーなどの口径が大きい容器に比べて蒸発しにくいのも特長です。 ほうけい酸ガラス製、国産
+