TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

G40-8000-03
3,850 (税込)
+

P70-2639
3,630 (税込)
水の温まり方で使用する示温液です。加熱すると白色になっていく液の動きで、水の温まり方が観察できます。 [特長] 温度上昇により約40℃で無色(透明)→白色(不透明)へ変色。 温度が下がると白色(不透明)→無色(透明)へ戻ります。 水で25倍に薄めて使用します。
+

B10-1000
528 (税込)
毛皮や絹布などで摩擦することで、+、-の電荷を帯電させ静電気に関する実験を行うのに使用します。
+

G40-5810-02
2,640 (税込)
プレパラート作製や顕微鏡観察用に使います。濃度調製済。
+

G40-5303
4,070 (税込)
透明骨格標本の封入に最適なUVレジンと、おうとつのない滑らかな標本に仕上がるケース、作製のコツをまとめたガイドがセットになった標本の封入キット。透明度の高い標本ができます。 [セット内容] UVレジン(55g) 透明骨格標本封入用ケース 2個 作製ガイド
+

F35-4050
2,860 (税込)
ステンレス製
+

S77-1254
1,078 (税込)
太陽熱を利用して浮かぶ、3mもある熱気球が作れます。 [セット内容] 熱気球(黒ビニール・3,000×900×t0.015mm)1枚 たこ糸
+

H45-2481
25,300 (税込)
月・金星の満ち欠け等の変化を、太陽との位置関係から確認できる傘です。地球から見える満ち欠けや、大きさの変化が観察できます。月・金星モデルは、光の影がでやすい表面加工を施したスチロール球なので、満ち欠けが見やすくなっています。 [セット内容] パラソル型 月・金星モデル 地球儀...
+

L55-3626
3,520 (税込)
小型のものがザクザク入った化石標本。見るだけではなく、生徒一人ひとりに渡して観察できるので実習用に最適です。サイズや形は不揃いですが、とてもお求めやすくなっています。
+

H45-1508-01
418 (税込)
表面に星座早見盤の使い方を明記。裏面に教科書に掲載されている-1.5~1.8等星までの星と季節の代表的な星座を記載。
+

S75-3531
1,430 (税込)
水分検出をするための試験紙です。水に浸けたり湿気にさらされると青色→赤色になります。
+

F35-3310
3,190 (税込)
ホールピペット・メスピペットなどの上部に装着して溶液の吸入、および排出のために使います。 ゴム製
+