TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

P70-0741
1,100 (税込)
全長287mmのコンパクトな蛍光灯。静電高圧発生装置などで点灯させる実験にも最適です。
+

K50-1160-02
6,600 (税込)
雨に見立てた水を粒の大きさが異なる土・砂などに注ぐと、粒の大きさにより水がしみこむ速さが異なることがわかります。しみこみ方の違いがよくわかる砂・土などと実験装置がセットになっています。 [特長] 各セット8グループ分の実験ができます。 実験台上で、グループ実験が手軽にできます。...
+

D21-5182-20
48,400 (税込)
立体感のある観察像を実現したナリカオリジナルの双眼実体顕微鏡ソレオの見やすさ、操作性、使いやすさを残しつつサイズも価格もコンパクトになりました。
+

P70-0383
1,078 (税込)
+

A05-3768-01
48,620 (税込)
[特長] 赤外線のタッチレスセンサ搭載。非接触の操作が可能 見やすいバックライト付きLCDディスプレイ A05-3768-01・-02・-06 は校正用の分銅が標準付属
+

D20-1825
40,700 (税込)
+

F35-1154
60,500 (税込)
[特長] 水流ポンプ(アスピレーター)を使い、減圧を利用して吸引ろ過を行うために必要なろうと・吸引鐘のセットです。ろうとはろ過効率が上がるよう、底面に溝を設けた特殊形状をしています。 懸濁液中の物質の分離、有機化合物の合成実験で生じた沈殿の収集などに最適です。 [セット内容]...
+

C15-6455
66,660 (税込)
[特長] 大排気速度 低騒音、ローオイルミスト設計で環境に優しい
+

D29-9978-02

L55-3176
15,180 (税込)
+

M60-2031
52,800 (税込)
地殻の一部にひずみが生じ、その部分に割れ目が生じて断層ができ、さらに地層が力を受けて褶曲や整合・不整合ができることを説明できます。また火山による地層の変化も表現してあります。
+

D21-4181-70