TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

E31-8200-28
58,080 (税込)
心臓、筋肉の収縮中に生成される電気信号を測定するセンサです。心電図から波形の数を調べて心拍数を求めます。 お持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンとワイヤレスで接続できます(USB接続も可能)。 [実験例] 心電図の表示 筋電図の表示
+

S75-1084-03
1,650 (税込)
硬質ガラス製
+

C15-4320
358,600 (税込)
本器は、横波に関する諸現象(波の重ね合わせ、波の反射、進行波、定常波など)のふるまいを、コントロールされた形で見せることができます。鋼板ばね式なので、波の伝わり方が均一です。
+

S77-2015
4,400 (税込)
青色紙の上にプリントしたい物を載せ、日光に1~5分当てると光が当たった所が変色します。その後水ですすぐと、模様(物の形)を型取ることができます。
+

L55-4170-02
1,320 (税込)
鉱物岩石用小箱に収まる大きさの岩石1個をお届けします。 箱の大きさ:60×75×18mm ※種類により、容器入りや小粒のものを複数個ご提供する岩石もあります。
+

P70-0396
495 (税込)
低学年でも電池ボックスや回路に簡単につなげることができます。
+

S75-6082
902 (税込)
小型の水槽や金魚鉢などでエアーポンプを使用せずに生物が飼育できます。また、野外で採集した生物を持ち帰る際にも活躍します。水生生物の健康に必要なミネラル入り。
+

C15-8112
77,000 (税込)
服の上からマイクを押し当てるだけで、心音をクラス全員で聞くことができます。心臓の鼓動音が大きく聞こえる内蔵アンプを搭載。また、心音と同期したパイロットランプにより、心拍数を見て確認することができます。
+

F35-1300-05
5,720 (税込)
塩類の電気分解で電極として用います。高密度で特性のばらつきが小さい硬質炭素を使用しています。
+

B10-2053
107,800 (税込)
燃料電池実験の基本となるセット「燃料電池・電解装置・光電池」の組合わせに、燃料電池の発電量や効率などを測定できるロードモジュールを加えたセットです。ロードモジュールを使用することによって、燃料電池による発電をランプの点灯やモーターの回転だけでなく、数値によっても確認することができます。 [特長]...
+

C15-4255
51,700 (税込)
大型ダイナミックスピーカー(φ90mm)の振動部を、物理実験用に強度を上げてバイブレーターとして使えるようにしたものです。ループピアノ線、クラドニー図形用振動板、分子運動モデル実験装置などに取付けて簡単に実験ができる他、弦や棒の定常波の実験の振動源としても使えます。
+

B10-7728-10
152,460 (税込)
環境放射線のうち、γ線の検出を高精度で行える測定器です。 [特長] ブザーボタンを押すと、放射線を検知する度に音でお知らせ。 B10-7728~-10 は表示切替ボタンで現在の線量/積算線量/積算時間を順に表示する機能が搭載された上位機種です。
+