TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

E30-9995

P70-3830
9,790 (税込)
磁性を帯び、磁石に引き寄せられる性質を持った流体です。液相中にコロイドサイズの強磁性微粉末を安定に分散させた溶液で、コロイドサイズの一粒一粒の液相の膜を被せた状態になっています。
+

P70-5010
1,078 (税込)
溶剤タイプの強力な接着剤。透明で美しい仕上がりです。
+

A05-7859
31,900 (税込)
ハンディタイプのオシロスコープです。音の測定用に専用マイクが付属されており、おんさや楽器の音の波形を観測することができます。 [特長] 専用マイク付きで音の波形を手軽に見ることができます。 オシロスコープを初めて扱う生徒にもわかりやすいデザインで、XY軸の読み取りが簡単にできます。...
+

P70-0237
1,078 (税込)
低電圧でも点灯する特殊な白色LEDなので、レモン電池のような手作り電池の実験に最適です。通常の豆電球と同様にソケットにつないで簡単に実験が行えます。また、手回し発電機で発電・蓄電実験を行う場合は、B10-2634ゼネコンV3(小学校用手回し発電機)をご使用ください。...
+

A05-7631
35,200 (税込)
持ち運びに便利な小型の低周波発振器です。スピーカーが内蔵されており、音の実験の音源として使用できます。 [特長] 白色LEDの点灯が可能 ※ 。周波数の点滅を見せることができます。 外部出力があり、スピーカーやイヤホンなどでの音の演示実験ができます。...
+

S77-1263
1,045 (税込)
昔なつかしの紙風船。空気穴から空気を吹き込んで膨らませることができます。また、しぼんだ状態から、下から上へ叩き上げて膨らませる方法もあります。
+

C15-7110
32,780 (税込)
スイッチを入れるだけで空気の流れがわかりやすい白煙を発生させることができる簡易スモークマシンです。発生した白煙は、ファンにより送り出すのでチューブなどを接続して任意の場所に白煙を送ることもできます。空気のあたたまり方の実験などで教室や容器に白煙を送り込み空気の動きを可視化するのに最適です。 [特長]...
+

G40-5713-01
1,430 (税込)
[特長] 染色液は全て濃度調製済み グループ実験に最適な少量タイプ 使いやすい点眼びん入り
+

E31-8200-55
48,400 (税込)
[実験例] 人間の呼吸数の測定
+

B10-3422-01
10,450 (税込)
2種のソレノイドコイルと4種の芯材の3セット組です。
+

M60-4070
82,500 (税込)
頭蓋骨、上肢骨、下肢骨は取外し可能で、各関節が自由に曲がります。実際の骨を忠実に再現しています。
+