TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

S77-1730-08
605 (税込)
鏡などの屈折や反射を利用した手作り万華鏡キットです。
+

S77-2600
6,380 (税込)
「液体の密度(比重)が温度によって変化する」という原理を使った温度計です。気温が下がると中のガラス球が浮かび、気温が上がると沈むことで、おおよその気温がわかります。
+

A05-7858

H45-2472
18,480 (税込)
月の満ち欠けの学習の際に見せる資料としてだけでなく、BaMoonと組合わせて使うことで、実際の月の写真を見ながら同じ形になるように光を当てて、満ち欠けに対する理解を深めることができます。 [特長] 裏面がマグネットになっているので黒板に貼って使えます。 [セット内容] 三日月 上弦 十三夜 満月 居待月...
+

S77-1358
1,650 (税込)
夕焼けが赤みがかって見える理由を説明する実験器具です。ガラスの微粒子が空気中における酸素や窒素分子の代わりとなります。白色光を当てると、光源に近い方は白く、光源から遠い方は赤みがかって見えます。
+

F35-5430
935 (税込)
ステンレス金網を炎色反応用の試薬に浸けて炎にあてると、白金線を用いた時よりも長く炎色反応が観察できます。
+

G40-4331
10,780 (税込)
卵専用飼育器の中にメダカの卵を入れ、これを飼育ボートに載せ水槽に浮かべて飼育観察するものです。親メダカの水槽の中で飼育するため飼育管理が容易で、最適な環境でふ化します。一度セットするだけで、ふ化まで毎日同じ卵を調べられます。 [セット内容] 飼育容器(φ32×55mm)4個...
+

L55-3704
42,900 (税込)
古生代、中生代、新生代の主要な動物化石のセットです。
+

E31-7665-11
55,880 (税込)
宇宙エレベーターロボット競技会実行委員会公認の製品で、第11回宇宙エレベーターロボット競技会にて正式に使用する宇宙ステーションです。 リージョナル部門で使用するSS-1タイプ、グローバル部門で使用するSS-11タイプの2種類のステーションに組替えることができます。 [セット内容] 宇宙ステーション SS-11...
+

S75-4041-02
715 (税込)
傘袋の中にゴマと空気を入れて封をし、袋に口を付けながら声を出すと中のゴマが振動します。「音が出たり伝わったりする時に、物が震える」ということを手軽に体感できます。
+

A05-6020-03
429 (税込)
+

B10-6254-01
990 (税込)
多くの教科書に図示されている形のスイッチです。端子はミノムシクリップに接続できます。
+