TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

S78-1411
58,300 (税込)
使いやすさを重視したナリカオリジナルの生物顕微鏡と水の中の生き物を観察するのに必要な器具をセットしました。観察したい物を用意すればすぐに観察をはじめることができます。 セット内の「デモスライド」を利用して水中の生き物を生きたまま顕微鏡で観察できます。...
+

S78-1645
1,078 (税込)
光を虹色に分けるプリズムを自分で磨いてみよう。プリズムのしくみ、分光を体験できるキットです。 [セット内容] プリズム 1個 黒画用紙 1枚 研磨剤 1個 紙やすり(A・B)各1枚 マウント 1枚 取扱説明書
+

S75-3548
3,388 (税込)
硫化水素検出用の試験紙です。蒸留水で濡らして使用し、硫化水素が5ppm以上存在すると白色から茶色に変色します。
+

P70-1900
3,520 (税込)
電磁石を作製するための部品のセットです。セット内のボビンとエナメル線で約200回巻の電磁石を2個作製できます。作ったコイルは、単3乾電池1個(1.5V)でも強い磁力が発生する電磁石となります。 [特長] 流れる電流は約1A、電池に負担がかかりません。...
+

G40-2580-01
121,000 (税込)
組立式の簡易ドラフトチャンバーです。設置工事は不要で、実験に必要な時に組立てて使用し、使用後は折りたたんでコンパクトに収納できます。 [特長] 組立時に、工具は不要。誰でも簡単に組立てられます。 シートカバーの前面に窓が付いているので、作業スペースが見やすくなっています。...
+

S75-2031-02
341 (税込)
小型で安価なシャーレ。すべり止めリブ付き、EOG滅菌済。 耐熱温度:70℃
+

F35-5801
385 (税込)
+

L55-4174-03
1,760 (税込)
グループ観察用に、火山灰を小袋に入れたものです。灰を水で軽く洗い、顕微鏡などで含有鉱物を観察するのに最適です。また、採取地により色が異なるので、3種を比較するとより興味深い観察ができます。
+

P70-3937
1,100 (税込)
+

B10-4500
968 (税込)
+

S77-1085
3,278 (税込)
弾性体の駆動子に圧電セラミックを接合して超音波振動による固有振動を共振させ、その振動による変位を直接推力に変換し、前進します。電源:アルカリ単4乾電池1個(付属)
+

S77-2600
6,380 (税込)
「液体の密度(比重)が温度によって変化する」という原理を使った温度計です。気温が下がると中のガラス球が浮かび、気温が上がると沈むことで、おおよその気温がわかります。
+