TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

D21-4138
52,800 (税込)
優れた操作性、充実した機能を備えたナリカオリジナルの生物顕微鏡です。顕微鏡操作に不慣れな児童・生徒でも、簡単に使うことができます。 ※「アトマ」は株式会社ナリカの登録商標です。
+

B10-2300
40,700 (税込)
直流安定化電源の中では、プラスチックケースの使用などで非常に軽量かつ低価格な電源装置です。また、実験室での利用を考えたメーター配置や安全面などを備えて、回路面でも高い信頼性を実現しています。平滑回路内蔵。 [特長] プラスチックケースと軽量タイプの回路設計により、軽量化を実現。...
+

P70-3937
1,100 (税込)
+

S75-4020-01
858 (税込)
+

S78-1872-01
3,850 (税込)
物理学者のガリレオ・ガリレイは液体の比重が気温によって変化することを発見。その原理を使ってこの温度計は作られております。気温によって上下するガラスの球体が気温を示します。実際の気温は上層部に浮いているガラス球体の最下段のガラス球体に付いているプレートで読み取ります。
+

G40-4513
3,190 (税込)
1/2,000アール、すなわち約2万分の1反サイズのポットです。これを使用して植物を栽培すると、実際の畑での収穫や生育状態を予測することができます。
+

D20-1820-01
31,900 (税込)
+

F35-5450-10
3,960 (税込)
+

C15-2206
9,460 (税込)
容量300mLの三角フラスコにフィットするゴム栓とタービンを一体化しました。フラスコの水を加熱して蒸気を発生させるとタービンが勢いよく回転します。熱エネルギーを運動エネルギーに変えるコンパクトな実験装置です。
+

C15-2208
24,750 (税込)
蒸気タービンに発電用のモーターを取付け、さらに水力でもタービンを回転させられる構造にした火力・水力両用の発電キットです。火力発電には水を加熱して生じた水蒸気を、水力発電は水圧を使用してそれぞれ発電器を駆動させます。...
+

S75-4331

N65-9280-02
1,760 (税込)
酸素検知管(159KA)は水銀などの有害物質を含んでいません。また、二酸化炭素検知管(126KC(Ⅱ)、126KH)も有害物質を含んでいないので、安心してご利用いただけます。使用後もガラスくずとして廃棄できます。
+