TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

M60-1048
39,600 (税込)
[特長] VSEPR理論、構造異性体、光学異性体、環構造、いす型-舟型などの分子形状を表現できます。 炭化水素、アルコール、アミン類、有機および無機の酸と塩基、炭水化物、ベンゼン、塩素分子、無機分子のモデルを作製し、クラス全体で見ることができます。 ※1Å=85mm [セット内容] 窒素(青)4個...
+

D29-9005
96,800 (税込)
入門モデルとして最適な、使いやすさと鮮鋭な像を兼ね備えた天体望遠鏡セットです。 [特長] のぞき穴式ファインダー搭載で、のぞき穴に天体を合わせることで簡単に位置合わせができる。 月、土星、明るい星(昂など)の観測などに最適。 太陽投影板付属。日周運動や黒点の観察もできる。
+

P70-4125-01
9,900 (税込)
アルコールランプとほとんど同じサイズのガスバーナーです。点火もワンタッチで、ガスを使用しているため強い火力を得ることができ、火力調整も可能です。
+

D20-1406
9,350 (税込)
虹ビーズを専用台紙に均等に貼付けて、点光源または日光を当てると簡単に人工虹の観察ができます。また、ろうそくの光を当てると環状の虹が見られます。 [セット内容] 虹ビーズ(透明プラスチックビーズ・φ0.2~0.3mm) 200g 虹シート(糊付き専用台紙・大きさ605×455mm)
+

B10-5362
313,500 (税込)
[特長] うちわで風力発電機の風車を回すと家のあかりが点灯します。 スイッチ切替えでメロディーが鳴ります。 しくみ解説パネル付き
+

C15-6454
47,960 (税込)
[特長] 高真空で、お求めやすい価格を実現したスタンダードモデル
+

A05-7070
13,200 (税込)
小学校用に特化した読取りが簡単で使いやすいデジタルの簡易検流計です。オートレンジなので実験ごとのレンジ切替不要。ケーブル一体型で、測りたいところにさっとつないですぐに測定できます。
+

B10-2631-05
9,680 (税込)
コイルを流れる電流の大きさや、鉄芯の有無による磁界の強さの変化を調べる実験に用います。 [セット内容] コイル 6個 鉄芯 6個
+

M60-1020-04
4,400 (税込)
簡単な分子を組立てながら、自然に分子の構造を学ぶことができます。
+

C15-5536-02
27,610 (税込)
水圧と浮力の実験に必要な実験器具をセットにした製品です。
+

B10-2665
19,800 (税込)
6年生「電気の利用」の単元で、手回し発電機による発電や蓄電だけでなく、光電池での発電や蓄電が行える実験器です。電気が光・動力・音だけでなく熱に変わることも実験できます。光電池による蓄電では、電気の貯まり具合が視覚的にわかるメーター付コンデンサーが便利です。 [セット内容] 光電池 CN-MW 発熱を調べる装置...
+

E31-6409
23,320 (税込)
micro:bitを使って電気の利用、正多角形や円の作図、計測と制御、ライントレースまで行えます。小・中学校の授業に対応したプログラミング教材です。 [セット内容] Olca本体 (5×5のLEDマトリクス、リレースイッチ、距離センサ、フォトリフレクター搭載) micro:bit Ver.2.2(本体)...
+