TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

L55-3704
42,900 (税込)
古生代、中生代、新生代の主要な動物化石のセットです。
+

B10-7104
88,000 (税込)
真空度の違いによる気体中の放電状態の変化を観察する装置です。本体背面に接続端子を装備し、演示実験に最適なデザインになっています。
+

B10-2050-04
4,345 (税込)
+

D29-9003-11
189,200 (税込)
+

E31-8200-54
156,200 (税込)
4つのロードセルを搭載し、3,500Nまで測定可能な力センサです。歩行やジャンプ、屈伸運動などの動作における床反力の測定の他、ジャンプの滞空時間や高さ、前後左右のバランスの測定ができます。 [実験例] ジャンプ時の床反力の測定 エレベーターにおける垂直抗力の測定
+

K50-1211
30,800 (税込)
装置の中央にあるゴムバンドに伝わる伸び縮みの振動をP波、ねじれの振動をS波としてモデル化した実験器です。P波とS波が伝わっていくようすは同時に観察することができます。底部で振動を加えたときにP波は上部まで素早く伝わるのに対し、S波は到達までに時間がかかることが視覚的に分かります。
+

M60-1185
64,900 (税込)
カラフルな原子球をボンドでつなげるだけで、簡単に模型が作れます。自分で分子模型を組立てることで、原子の配置や原子間結合の形態を直感的に理解することができます。
+

B10-1351
6,050 (税込)
放電さを用いて静電高圧発生装置で発生した静電気を蓄電させ、放電実験を行えます。また、ライデンびんを分解して行う応用実験もできます。
+

B10-7728-10
152,460 (税込)
環境放射線のうち、γ線の検出を高精度で行える測定器です。 [特長] ブザーボタンを押すと、放射線を検知する度に音でお知らせ。 B10-7728~-10 は表示切替ボタンで現在の線量/積算線量/積算時間を順に表示する機能が搭載された上位機種です。
+

M60-1030
2,200 (税込)
シクロヘキサンの分子模型2個が組立てられ、その他酸素2個、窒素2個を加えた内容です。 [セット内容] 水素24個 炭素12個 酸素2個 窒素2個 ボンド3種51個 収納ケース
+

J46-3501
24,200 (税込)
冷凍庫で凍らせることで、低温※1を保持するコールドプレートを冷却材料にして人工雪結晶を作製、観察する装置です。コールドプレートの上にタンポポの綿毛を載せて、その上から水蒸気を入れることで、綿毛の突起を核にして人工雪の結晶が成長します。そのようすを実体顕微鏡で直接観察することができます。 [特長]...
+

C15-7020
74,800 (税込)
コンパクトながらもスムーズな動きで高速回転を実現したスターリングエンジン。 [特長] ピストン部がガラスのため、作動状態が観察しやすい。 エンジンの駆動だけでなく、エンジンの動力を利用して発電もできます。 [セット内容] スターリングエンジン本体(100×205×90mm) アルコールランプ...
+