TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

E31-6701
40,700 (税込)
MESHTMは、センサやスイッチなどの機能と身近なものを組合わせ、プログラミングすることでさまざまなアイデアをかたちにできるツールです。新しい仕組みを生み出す創造力や身の回りの課題を解決する思考力など、これからの時代に必要な力を身に付けることができます。
+

S75-1002-20
4,488 (税込)
ほうけい酸ガラス製、国産
+

C15-7604
22,000 (税込)
従来の水熱量計は保温材を使っていることが多く、内部を見ることができませんでした。しかし、本製品は、透明プラスチック製二重断熱構造を採用しているため、内部を容易に観察することができます。また、空焚き防止機能を有しているため、安全に実験が行えます。
+

M60-2360
66,000 (税込)
地形図に使用されている等高線を山状に立体化させ、等高ごとに色別して彩色を施し、平面と立体および縦断による断面地形を理解できるようにした模型です。
+

S75-1014-04
704 (税込)
ほうけい酸ガラス製、先端目盛、JISクラスA
+

C15-5101
7,700 (税込)
銅・鉄・アルミニウムの密度を比較するための実験セットです。 [セット内容] 立方体(体積同じ)3個 円柱(質量同じ)3個 円柱(直径同じ)3個 円柱(塗装して素材が見た目では判別できない)3個
+

F35-8120
4,840 (税込)
Sn(スズ)を一度溶かし、型に流しこみ棒状の形にしたものです。高純度のため人の手で曲げられるほど柔らかく、よく聞くと、曲げるときにピチピチと音が鳴る「スズ鳴き」と呼ばれる現象を体験できます。
+

S75-3524
1,320 (税込)
+

G40-1219
1,540 (税込)
+

D21-5136-02
17,600 (税込)
落射照明装置付きなので室内はもちろん、野外観察にも便利なコンパクトサイズの顕微鏡です。LED20Bはキャリングケース付き。
+

B10-7748
33,000 (税込)
GM管※1を使用した放射線カウンターです。タイマーが内蔵されており、時間あたりの放射線の入射をカウントして表示します。音でカウントを確認することもできます。
+

D20-1222
195,800 (税込)
塩化ナトリウムの燃焼光の吸光実験、薄膜による光の干渉実験、ニュートンリング実験の干渉縞の観察用として適した光源です。 [特長] 散乱板付きのランプカバーを使用することで広い範囲で観察ができます。 透過型の大型スクリーンでダイナミックな演示実験ができます。(※ D20-1222-10 のみ)
+