TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

G40-5700
2,420 (税込)
希釈せずにそのまま使えます。各10mL、点眼びん入り。 [セット内容] ヘマトキシリン(細胞膜、胚、白血球など) エオシン(動物組織の細胞質など) サフラニン(植物木質繊維、核、核小体など) ビスマルクブラウン(細胞膜、動物組織など) メチレンブルー(細胞膜、核、赤血球、細菌など)
+

M60-3162
17,600 (税込)
ヘチマの花のようすを表現した布製のソフトな模型です。分解することができます。
+

L55-5511-02
17,050 (税込)
小学校の教科書に掲載されている昆虫や昆虫ではない虫(節足動物)※1のセット。昆虫などの体のつくりを、手に取っていろいろな角度から観察し、比較できます。虫の苦手な児童の抵抗感も低減されます。 ※1 L55-5511-02 のみ [セット内容] チョウ 2種 クワガタ トンボ バッタ クモ(※...
+

F35-5043
36,300 (税込)
実験室で実験を支える鉄製スタンドが時代に合わせた形で登場。ICT活用をサポートするタブレットホルダーなどがGIGAスクール時代の実験を支えます。 [特長] 実験を支える豊富な選べるバリエーション。 多機能ベースで様々なシチュエーションに対応。 支柱が回らず安全に実験できる Dロック機構 を採用。...
+

F35-8107-02
1,650 (税込)
+

E31-8201-13
122,980 (税込)
GMセンサを使用して、お手持ちのパソコンやタブレットと接続して放射線量の測定ができます。 線源からの距離による違いや吸収体(遮蔽物)の有無と種類による違いをGMセンサを使って測定し、その値を表示します。 [実験例] 放射線源からの距離と放射線量の関係 吸収体の有無と種類による放射線量の関係 [セット内容]...
+

C15-4351
26,400 (税込)
高感度マルチ増幅器に接続し、マイクを水中に沈めると、水を伝わる微小な振動を検出して音を聴くことができます。
+

S77-1796-03
1,257 (税込)
環境教育や再生可能エネルギー、自然をテーマとしたゲームです。
+

B10-2484
24,200 (税込)
冷陰極式クルックス管(偏向極板入)の偏向電極に接続して使用するための専用電源装置です。極性切替スイッチを使用することで、ケーブルをつなぎ替えずに最大±1,000Vの電圧を加えられます。
+

P70-4125-01
9,900 (税込)
アルコールランプとほとんど同じサイズのガスバーナーです。点火もワンタッチで、ガスを使用しているため強い火力を得ることができ、火力調整も可能です。
+

L55-4174-05
1,760 (税込)
グループ観察用に、火山灰を小袋に入れたものです。灰を水で軽く洗い、顕微鏡などで含有鉱物を観察するのに最適です。また、採取地により色が異なるので、3種を比較するとより興味深い観察ができます。
+

E31-5001-01
61,600 (税込)
音声波形の表示や音の発振ができる専用アプリや理科で役立つデータを搭載した実験用タブレット。 [特長] 音声波形と音の発振アプリ搭載 軽快な動作でタブレット初心者にも最適なモデル 8型マルチタッチスクリーン
+