TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

B10-2643
16,500 (税込)
手回し発電機のハンドルを回し、コーン型カバー内の豆電球を点灯させると、八方向にきれいな虹が現れます。手を止めると虹は消えてしまうので、長く虹を見るためには皆で協力して手回し発電機のハンドルを回し続けなくてはいけません。手回し発電機を利用して楽しくエネルギーを体感できます。
+

M60-2070
72,600 (税込)
日本とアメリカ間の海底と断面を模型で表現したものです。地球の地殻がマントル対流によって動いていること(プレートテクトニクス理論)や海嶺にできるトランスフォーム断層、ホットスポットにできたハワイ諸島、また日本ではなぜ地震が多いかなどの説明ができます。
+

S75-2052-14
253 (税込)
ポリプロピレン製、目盛付、耐熱121℃(オートクレーブ滅菌可能) ※加熱の実験には使えません。
+

B10-6252-10
6,490 (税込)
多くの教科書に図示されている形のスイッチです。端子はミノムシクリップに接続できます。
+

S77-1794
10,780 (税込)
堆積岩や火成岩、動物の名称や特徴が書かれたカードゲーム。揃える、集める、並べる、比べるなど、自分たちでルールを決めて遊びながら学べるカードゲームです。 [セット内容] 動物カード 54枚 堆積岩カード 18種54枚 火成岩カード 18種54枚
+

L55-1603
34,100 (税込)
+

B10-7223
44,000 (税込)
真空管内の-極から+極に向かって流れる陰極線が、管内に設置された平行板電極の+側に引き寄せられて湾曲することから、陰極線の正体が「負の電荷を持った電子の流れ」であることを確認できます。上下方向から磁石を近づけると、直進する陰極線が曲げられる実験も行えます。
+

E31-8200-07
34,870 (税込)
2点のゲートを通過した物体の速度を測定する光ゲートセンサです。 お持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンとワイヤレスで接続できます(USB接続も可能)。 [実験例] 振り子の周期
+

A05-7065
5,280 (税込)
ミノムシクリップ付きリード線一体型のコンパクトなデジタル電圧計。測定したい場所に接続するだけですぐに測れます。モードの切替で、±5Vの範囲は0.01V/0.1V単位での計測が選べます。
+

L55-4128-05
1,540 (税込)
鉱物岩石用小箱に収まる大きさの鉱物をお届けします。箱の大きさ:60×75×18mm(※L55-4123-24のみ25×25×16mm)
+

S77-1364
1,650 (税込)
マイクロプリズムを利用した3Dメガネです。赤いものは手前に、青いものは奥に見え、立体感を作りだす不思議なメガネです。 [セット内容] 3Dメガネ3枚 観察用シート
+

P70-5061