TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

E31-8200-07
34,870 (税込)
2点のゲートを通過した物体の速度を測定する光ゲートセンサです。 お持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンとワイヤレスで接続できます(USB接続も可能)。 [実験例] 振り子の周期
+

B10-5760
3,960 (税込)
サーモカップやビーカーのふちにかけて実験をすることができるT型形状の電熱線です。電熱線を支えるためのスタンドを用意する必要がないため、すっきり実験することができます。また、電熱線は抵抗値ごとに色分けされているのでわかりやすく、比較実験やグループ実験に便利です。 [特長]...
+

A05-3699-12
17,600 (税込)
[特長] はかりの使い分けに便利なカラーバーを付属 大型液晶表示(文字高13.5mm) 連続約450時間使用可能な省電力設計(アルカリ電池使用時) 計量した値の表示をホールドできます 5分以上動作しないと自動的に電源OFFになるオートパワーオフ機能 2電源方式(ACアダプタと単3乾電池4個どちらでも使用できます)
+

D20-1247
24,200 (税込)
最大400,000Luxまでワイドに測定ができる照度計、フロントパネル部防滴対応。
+

F35-1323
27,500 (税込)
純水で電気分解ができ、発生させた水素と酸素を燃料電池やその他の実験に利用できます。水酸化ナトリウムなどの電解液不要の電気分解装置です。
+

M60-1020-06
3,300 (税込)
簡単な分子を組立てながら、自然に分子の構造を学ぶことができます。
+

D20-1820-02
61,600 (税込)
+

E31-8200-27
127,490 (税込)
溶存酸素濃度、水温、大気圧を測定できるセンサです。溶存酸素濃度と同時に水温、大気圧の変化をリアルタイムで測定できます。 お持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンとワイヤレスで接続できます(USB接続も可能)。 [実験例] オオカナダモの光合成
+

S75-3535

G40-2282-04
2,970 (税込)
ペーパークロマトグラフィーより短い時間(20~30分)で展開でき、色素の種類をはっきりと確認できます。また、鉛筆で書込むことができ、はさみで任意の大きさにカットできるので、試験管などで小規模なクロマトグラフィーの実験もできます。
+

M60-2035
6,050 (税込)
地層の断層・褶曲をモデル化したものです。ウレタンを使用しているので、手で力を加えることで実験できます。地層ごとに色分けされているので、地層のズレや波打ったようすがわかります。 [セット内容] 断層モデル 褶曲モデル
+

T80-3520-01
9,350 (税込)
耐薬品性に優れ、さびにくいステンレス製。積重ねて置くことができ、場所をとらずにスッキリ収納・保管ができます。
+