TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

C15-4351
26,400 (税込)
高感度マルチ増幅器に接続し、マイクを水中に沈めると、水を伝わる微小な振動を検出して音を聴くことができます。
+

S75-2038-02
292 (税込)
ポリメチルペンテン製、目盛付、耐熱150℃(オートクレーブ滅菌可能) ※加熱の実験には使えません。
+

N65-9286
30,800 (税込)
扱いやすさ、安全に配慮した気体検知管測定器です。
+

F35-5029
29,150 (税込)
[特長] 自在はさみに マルチフック 搭載。加熱実験以外にも、さまざまな場面で活躍。 しっかり固定できるクランプ採用で安全に実験できます。
+

P70-3870
2,420 (税込)
+

S77-8016
2,970 (税込)
鉄琴を自分で作ることができるキットです。自作を通して、楽器の構成や特徴などを学ぶことができます。
+

P70-0246-05

C15-8303-01
66,000 (税込)
気柱に生じる定常波の腹と節を発泡スチロールの小球を使って視覚化する実験器です。大きさのある観察部とアンプ付きの発振器を使ってダイナミックな観察ができます。周波数は発振器で任意に変更できるので定量的な測定をすることもできます。観察部の片側は開閉でき、条件の異なる定常波を観察することができます。
+

N65-9332
90,750 (税込)
実験に最適なプローブ搭載型センサです。 [特長] 測定中アラーム設定値を超えた場合ブザー音で警告 データホールド(DH)・最大(Max)/最小(Min)表示機能
+

S78-1790-15

F35-1920-10
1,100 (税込)
浮遊しているアルミ風船・フィルム風船にガスを補充する際に使用します。
+

P70-3825-03
4,180 (税込)
通常はナイロンの糸のように柔らかく、しなやかですが、電流が流れるとピアノ線のように硬くなり強い力で収縮します。電流を止めると元の状態に戻ります。また、温度変化によって動かすこともできます。約70℃に加熱すると収縮し、冷却すると伸長します。
+