TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

B10-2053
107,800 (税込)
燃料電池実験の基本となるセット「燃料電池・電解装置・光電池」の組合わせに、燃料電池の発電量や効率などを測定できるロードモジュールを加えたセットです。ロードモジュールを使用することによって、燃料電池による発電をランプの点灯やモーターの回転だけでなく、数値によっても確認することができます。 [特長]...
+

A05-7162
97,900 (税込)
人の体を使った電池の実験などダイナミックな演示実験に最適な検流計です。通常の検流計としての使用だけでなく、内蔵された増幅器の利用により、小さな電流の変化もとらえる超高感度の検流計として使用することもできます。 [特長] 増幅機能搭載 見やすい色の指針 演示実験にあると便利なサブ端子
+

C15-6655
3,520 (税込)
大気圧の強さを実際に体感できます。底面のゴム板を平らな場所(机や床など)にあてるだけで、圧力のためなかなか引き離すことができなくなります。手軽に、圧力の実験を行うことができます。
+

C15-9000
113,300 (税込)
風速10m/sで出力25W、最大60W(25m/s以上)の小型風力発電機です。 [特長] DC12Vバッテリーに接続すれば即使用可能 ブラシレス発電なので高能率 リング付きファンの安全設計
+

G40-1202
715 (税込)
解剖の際に細かい部分を調べたり、一部分をおさえたりするときなどに使用する柄付き針です。
+

S77-1905
1,155 (税込)
ヘリウムガスで満たされた空間の中では、音の伝わる速さは空気中の倍になり、音が変化して聞こえるようになります。「変声カン」中のガスを吸い込んで話してみると、声はどのように聞こえるのでしょうか? ※(声帯の変化ではなく、ガスを吐き出す間の一時的なものです。)対象年齢:16歳以上
+

A05-6401

E31-7665-11
55,880 (税込)
宇宙エレベーターロボット競技会実行委員会公認の製品で、第12回宇宙エレベーターロボット競技会にて正式に使用する宇宙ステーションです。 リージョナル部門で使用するSS-1タイプ、グローバル部門で使用するSS-11タイプの2種類のステーションに組替えることができます。 [セット内容] 宇宙ステーション...
+

D21-5180
68,200 (税込)
落射/透過照明に加え、フレキシブル落射照明も装備。立体感のある観察像を実現したナリカオリジナルの双眼実体顕微鏡です。Mステージ、イージーフォーカシング機能、ステージボックスなど、こだわりの便利機能も満載です。
+

S78-1790-11
1,320 (税込)
...
+

H45-8013
2,200 (税込)
天の北極を中心にして、赤緯-60°までを描いたポスターです。5.5等級までの星とメシエ天体をはじめ主な星雲・星団も記載されています。また天の川は高性能蓄光インクで印刷されているので、暗くなると明るく発光します。
+

E31-7227
68,200 (税込)
+