TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

C15-1624-01
13,200 (税込)
力学台車F-2の質量を変更するためのおもり。F-2のくぼみにひっかかるようになっており、また、固定用ねじナットを使ってしっかりと固定できるため安全に実験できます。500gおもり3個を組合わせてさまざまな質量で実験できます。 [セット内容] おもり(F-2用)500g 3個 固定用ねじナット 1組
+

T80-9095
3,740 (税込)
[特長] 非接触赤外線センサで触れずに衛生的。 吐出量を5段階調整。 たっぷり使える大容量タンク。
+

D21-6600
71,500 (税込)
同軸落射照明で金属表面の状態が鮮明に観察できます。粉末、粒状、結晶等の観察や色彩チェック等にもお使いいただけます。金属の表面に直接置いて観察するので、大型のものや動かせないものでも観察することができます。 [特長] 小型軽量で持ち運びが可能 付属の電池ボックスでUSB給電が可能 色彩チェックにも使用できる
+

S75-3614-03
308 (税込)
S75-3614-01は虹の観察に、S75-3614-03は自作のレーウェンフック顕微鏡の素材としても利用できます。
+

P70-0518
1,078 (税込)
教科書と同じ実験ができる電磁石用のビニル導線。被覆を手でもむくことができます。 [特長] P70-0518 は教科書に掲載されている長さになっているので実験前の加工が不要です。そのまま児童に配って実験できて便利です。
+

F35-5552-01
330 (税込)
[特長] ホフマン…ゴム管を通し、ねじを締めて押しはさむタイプ モール…ピンチコックの両側をつまみ、中心部にできた隙間へゴム管を通してはさむタイプ 樹脂製…ゴム管を通して押しはさむタイプ
+

F35-5951
10,450 (税込)
蒸留や化学反応実験装置のセット、レーザー光線装置など、実験器具の上下可動用架台として広く利用できます。
+

F35-5750-01
1,540 (税込)
+

J46-2174
2,552 (税込)
同じ構造の温度計2本のうち、一方を乾球、他方を常に湿った状態にしたもので、2つの温度計の差から湿度を求めます。
+

P70-0733
2,530 (税込)
1879年にトーマス・エジソンが実用化した電球と同じ光と形を再現したものです。竹のフィラメントではなく、長寿命のカーボンフィラメントを使用しています。
+

B10-7242-10
242,000 (税込)
熱陰極式クルックス管の3種セットです。 [特長] 実験中にX線は出ないので安全に実験できます。 [セット内容] 熱陰極式クルックス管 CT-C(十字板入) 熱陰極式クルックス管 CT-G(磁界の影響を示すもの) 熱陰極式クルックス管 IE-A(偏向極板入)  熱陰極式クルックス管用電源 C-HC
+

P70-0715-03
2,860 (税込)
+