TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

P70-0247-15

P70-5050
220 (税込)
+

S77-2600
6,380 (税込)
「液体の密度(比重)が温度によって変化する」という原理を使った温度計です。気温が下がると中のガラス球が浮かび、気温が上がると沈むことで、おおよその気温がわかります。
+

S75-2052-01
127 (税込)
ポリプロピレン製、目盛付、耐熱121℃(オートクレーブ滅菌可能) ※加熱の実験には使えません。
+

S77-1701
10,890 (税込)
本体を上下に振り、内蔵のコイルに磁石を往復させることによって得られた電気で高輝度白色LEDを発光させる懐中電灯です。電池も電球も交換不要。耐衝撃性・防水性にも優れています。半永久的に充電できる蓄電装置「キャパシタ」採用。材質:ポリカーボネート(本体)、アクリル(レンズ)発電点灯能力:30秒振って約20分点灯
+

S77-2153
1,078 (税込)
通常のコマと同じように回転させると、摩擦の働きにより横の回転から縦の回転へと変わり、最後は逆立ちをした状態で回転をします(角運動の法則)。
+

A05-4054-01
4,180 (税込)
さまざまな特徴満載のシースルータイプのニュートンばねはかりです。材質:ポリカーボネート、大きさ:35×260×20mm、目盛長:120mm、押し棒付き、表示:SO-NG型のみN・g両方を表示 [特長] 基準をきめる便利な指標 持ちやすく転がらないデザイン 片手で0点調整 押し引きの測定可能(全機種押し棒付き)
+

D20-3031
185,900 (税込)
[特長] Wi-Fiで最大6台のタブレット観察像の共有がスムーズに モニタ付タイプなら、テレビモニタにもワイヤレスで投影
+

S75-2054-05
374 (税込)
ポリエチレン製、目盛付、耐熱温度:82℃ ※加熱の実験および、熱湯を使う実験には使えません。
+

B10-3687
42,900 (税込)
ホール素子を利用した磁力チェッカーです。N極、S極の極性やそれぞれの磁力の大きさをバーグラフと数値で表示できます。磁石の磁力の測定やコイルに電流を流した際に発生する磁力などを測定できます。
+

D20-1886
880 (税込)
偏光に関する各種実験や、縞模様の移動を見る時、自作実験の素材などに使用するプラスチック製の偏光板です。
+

S78-1874
3,190 (税込)
豆本作家の稲山ますみ氏の作品。当社の昔のカタログ作製に使われていた木版が掲載されています。シャーレ入り。
+