TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

B10-1492
137,500 (税込)
電気力線の実験観察を安全・確実に行うものです。グループ実験だけでなく、書画カメラなどで大きく映して演示することもできます。操作は簡単で、5種の観察槽に接続して静電気帯電用ピストルを用いて帯電させると、それぞれの電極に応じた電気力線が観察できます。
+

D21-4138-10
53,900 (税込)
優れた操作性、充実した機能を備えたナリカオリジナルの生物顕微鏡です。顕微鏡操作に不慣れな児童・生徒でも、簡単に使うことができます。 ※「アトマ」は株式会社ナリカの登録商標です。
+

B10-7752
12,100 (税込)
発泡スチロール容器に冷却フィンを入れ、容器に液体窒素を入れます。そこへガラス容器を置き、アルコールをしみこませた布を敷いてその上に線源を置きます。ラップフィルムで容器を覆い、塩ビ棒をティッシュでこすりながら近づけると、放射線の飛跡が観察できます。 [セット内容]...
+

H45-1421
950,400 (税込)
地球の自転を証明するフーコーの振り子を教育用に小型化したものです。振り子の振動面が北半球では時計の針と同じ向きに変化していくのを角度目盛板で観察します。三角柱形なので観察に死角がなく、減衰防止装置付きで振動は半永久的です。
+

B10-3723-01
2,750 (税込)
磁石に付けるとカラフルな磁力線が立体的に現れます。いろいろな形の磁石に付けることで、磁力線の形やその変化をダイナミックに観察できます。また、砂鉄よりも取りやすいので、片付けもスムーズです。
+

S78-1872-01
3,850 (税込)
物理学者のガリレオ・ガリレイは液体の比重が気温によって変化することを発見。その原理を使ってこの温度計は作られております。気温によって上下するガラスの球体が気温を示します。実際の気温は上層部に浮いているガラス球体の最下段のガラス球体に付いているプレートで読み取ります。
+

S75-2052-04
264 (税込)
ポリプロピレン製、目盛付、耐熱121℃(オートクレーブ滅菌可能) ※加熱の実験には使えません。
+

S78-1875-05
1,001 (税込)
[特長] 力・エネルギー・長さ・質量がトランプの4つのマークに分類されています。 13段階にわけた大きさに対応した物理現象をカードに図示・解説しています。 ニュートンの運動方程式を学習するオリジナルゲーム「ニュートン力学トランプ版大富豪」ができます。 [セット内容] 4マーク×13枚+ジョーカー2枚
+

M60-1210-24

C15-7160
9,350 (税込)
透明アクリル製で長方形の多目的水槽です。仕切り板は、水槽内の仕切りたい場所に差し込めます。 [実験例] 湯と水が上下に分かれる実験 前線面の観察 堆積の実験
+

L55-3178
3,080 (税込)
小型の蛍光鉱物6種に、付属のLEDブラックライトを当てて簡単に蛍光観察ができます。 [セット内容] LEDブラックライト(電源:単4乾電池3個付属) イエローコパル 石油入り水晶 ルビー マンガンを含むカルサイト 蛍石 ハックマン石
+

D21-4217
74,800 (税込)
[特長] 観察しやすいワイド接眼レンズを採用。 NES-600は、プラン対物レンズを採用。視野の広範囲でシャープな観察像を実現。
+