TEL:
03-3833-0758

電話受付:平日10:00〜17:00

sciboxロゴ

製品一覧

N65-9336
64,900 (税込)
酸素と二酸化炭素の濃度を同時に測定できる、操作が簡単な測定器です。連続測定でき、呼吸や光合成、燃焼の実験で検知管と同様の測定や、定点での連続測定など、理科実験のさまざまな場面で活躍します。 [特長] 酸素センサは3年間交換不要。 専用アプリを使って測定したデータをタブレットでも確認できます。
+

B10-3723-01
2,750 (税込)
磁石に付けるとカラフルな磁力線が立体的に現れます。いろいろな形の磁石に付けることで、磁力線の形やその変化をダイナミックに観察できます。また、砂鉄よりも取りやすいので、片付けもスムーズです。
+

S75-1526
2,090 (税込)
揮発性薬品を中に入れ、少量ずつ使う時に便利なものです。中にアルコールを入れて、顕微鏡レンズの清掃などにご利用ください。
+

G40-2282
8,250 (税込)
植物の葉に含まれる光合成色素を抽出後、薄層クロマトグラフィーによって分離し、クロロフィル、キサントフィル、カロテンなどさまざまな色素の存在を確認できます。 [特長] 色素抽出が5~10分で終了します。...
+

A05-4054-01
4,180 (税込)
さまざまな特徴満載のシースルータイプのニュートンばねはかりです。材質:ポリカーボネート、大きさ:35×260×20mm、目盛長:120mm、押し棒付き、表示:SO-NG型のみN・g両方を表示 [特長] 基準をきめる便利な指標 持ちやすく転がらないデザイン 片手で0点調整 押し引きの測定可能(全機種押し棒付き)
+

P70-3840-40
440 (税込)
見た目は同じボールなのに・・・?!はねたり、はねなかったり、不思議なボールです。 [セット内容] 非弾性ゴムボール 1個 弾性ゴムボール 1個
+

C15-8154
49,500 (税込)
音が出たり伝わったりする時に、ものが震えることを調べるのに便利なスピーカーです。スピーカーは上向きになっているので、振動のようすが実験・観察しやすくなっています。音声や音楽などを入力して大きな音を出して実験することもできます。
+

C15-1374
29,700 (税込)
生徒実験用の力の合成・分解実験器。中心の傾倒軸の状態で合力方向やつり合いの状態がひと目でわかるので、生徒の理解が深まります。 [特長] 傾倒支持棒の採用により、合力方向の判定が容易。 力の大きさをニュートンメーターで測定。 [セット内容] 本体(200×200mm、全円分度器印刷) ニュートンメーター...
+

E31-1000-10
165,000 (税込)
+

S75-4062
2,970 (税込)
柔らかいので加工しやすく、また、べたつきがないので、物と重さの実験などに最適です。
+

D21-4219
102,300 (税込)
明視野・暗視野照明標準搭載、ハイグレードレンズ採用で、今までにない美しい観察像を実現したハイスペックな顕微鏡です。 [特長] 明視野・暗視野照明を標準搭載 広視野・視野数20の接眼レンズ(※ D21-4218~20 のみ) 対物レンズは教育用に開発された ナリカプランレンズ(NPL) 採用...
+

B10-3687
42,900 (税込)
ホール素子を利用した磁力チェッカーです。N極、S極の極性やそれぞれの磁力の大きさをバーグラフと数値で表示できます。磁石の磁力の測定やコイルに電流を流した際に発生する磁力などを測定できます。
+